世間は狭い!まさかの人違いメール事件 📧

Uncategorized
UnsplashMariia Shalabaievaが撮影した写真

こんにちは!ポケワニです。

このブログでは、私が実際に体験したこと、使ってみたサービス、買ってよかったもの(たまに微妙だったものも)などをレビューしています。簡単に言ったら雑記ブログになるのかな?自分の体験が少しでもお役に立てばいいなと思って書いているので、気軽に読んでもらえると嬉しいです。

今日は、オペア生活での珍事件を紹介したいと思います!
改めて世の中は狭いなぁと思わされる出来事だったのでシェアしますね。

突然の謎メール

仕事が終わってから、いつものようにオペア仲間とメッセンジャーでチャットを楽しんでいたときのこと。ふと見ると、知らない人からメールが届いていました。

内容を読んでみると、どうやら私をオペアとして雇いたいという内容でした。でも待って...私は何も登録していないし、カウンセラーにはホストチェンジ(リマッチ)を考えているけれど、まだ検討中だと伝えたばかり。話も全然進んでいません。

頭の中でぐるぐる回る不安

一体どういうこと?と頭の中は大混乱。

もしかして...昨日の私の態度が実はホストファミリーをかなり怒らせてしまって、「こんな子はいらない!」って勝手にホストチェンジの申請を出されてしまった…?

色々な可能性が頭の中でぐるぐると回って、不安になってしまいました。
「昨日」の内容は、↓こちらの記事をご覧ください。

恐る恐る返信してみた

でも、はっきりさせたかったので、勇気を出してそのメールをくれた人に返信することにしました。

「私は今ボルティモアに住んでいて、ホストチェンジ(リマッチ)を考えています。でも、まだ考え中でカウンセラーにもそう伝えています。だから私のプロフィールが公開されているとは思えないのですが...どうやって私の情報を手に入れられたのでしょうか?」

そんな内容で送信ボタンを押しました。ドキドキ。

まさかの返事

そして帰ってきた返事は、まさかのものでした!

「ボルティモア??私はテネシーの女の子にメールしたはずなんですけど...」

点と点が線でつながった瞬間

この返事で、すべての謎が解けました!

私がチャットしていたオペアの友達は:

  • テネシー州に住んでいる
  • 今まさにホストチェンジ(リマッチ)中

そして多分、私とその子の苗字がどちらも「N」で始まるから、エージェント側で手違いが起こったと考えられます。

すぐにフォロー

すぐにそのホストファミリーにメールを送りました。

「ごめんなさい。もしかしたらエージェント側で手違いがあって、このような状況になったのかもしれません」

そして渦中の友達のオペアにもこの出来事を伝え、エージェントにも伝え、解決しました。

世間は狭い

いやぁ、本当に世間って狭い。

まさかチャット中の友達と、全く知らない人からの間違いメールがつながるなんて!オペア同士のネットワークって思っている以上に密接なんだなと改めて感じました。

最初は「何かやらかしちゃったのかな...」とドキドキしましたが、結果的には面白いエピソードになりました。

みなさんも似たような体験はありますか?オペア生活では本当に予想外のことが起こりますが、それも含めて貴重な体験ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました